Information

ごあいさつ

Greeting

私がこの場所でカフェをすることになったきっかけ

代表の画像

わたしがこの場所でカフェ&エステをすることになったのは、たまたま出会った人に、たまたま空き物件があると紹介されて、持ち主と話をしたら気に入られて…と、話がトントンと進みました。

 

しかし、家族の意見もあり返事を伸ばしていたら、他の人から物件の問い合わせが来ているとの連絡が入って、これはもう決めなければならない!と、借りることを決めました。

 

その夜、地震がありました。

結構揺れて、本震が来たら…と思ったけど収まりました。
朝起きてから地震速報を見ると、震度2。
震源はその物件の沖合でした。

テンポの早い展開は龍が関わっているって言うけど、その地震はわたしの龍(?)か何かが、そのあたりに「収納された振動」のような感じがしました。
「お店をしよう!」って決めた夜だったので。

この日は物件近くを散策して、かぶと山に「よろしくお願いします」と挨拶しました。
そう、この山は神山とも言われていて、龍伝説もある山だったのです…!

コーヒー豆を炒る画像

震源近くには小さな島が2〜3ありました。
なんていう島だろう?とグーグルマップを見ると「力ノ島」となっていました。
レビューもなく何のヒントもありませんでした。

 

が!

なぜそこに龍が収まったのか?関連される出来事がありました。

わたしは9月に京都の鞍馬寺に行きました。
人生で初めてです。
7年前に臼井式レイキのファーストを受けた頃に、レイキ発祥の地である鞍馬山に行ってみたいと思っていたので、やっと念願叶いました。
主人がハマったのもあって、9月に3度も行きました。(きっと、主人を使って“連れて行ってくれた”のでしょう…)

鞍馬山は、すべてのいのち輝く世界のために、明るく暖かく力強く生きるための活力を「尊天」からいただくための浄域とのこと。
「尊天」とは、この世に存在するすべてを生み出す宇宙生命、宇宙エネルギーなのだそうです。

鞍馬寺には三体の神様がおられます。


千手観音(慈愛:月の精霊)

毘沙門天王(光明:太陽の精霊)

護法魔王尊(活力:大地の霊王)

月のように美しく、太陽のように暖かく、大地のように力強く…

鞍馬寺に行った時わたしは、レイキの神様でもある護法魔王尊(サナトクマラ)の活力が欲しかったので「人の役に立てるよう、わたしに力をください!」とお願いしました。

そのときに引いたおみくじに「正直に心をこめて願ひなば我れも力を添へて守らむ」と書いてありました。
その時に鞍馬寺でお願いしたから「力」のエネルギーが「力ノ島」に入ったのかぁ!と感じました。

この「力」というのは、能力、魅力、行動力、自分には出来る力がある!などの力です。

おみくじの最後に「注意、気が小さすぎる、もっと勇気を出せ」とありました。とほほ笑
この勇気も「力」です。

コーヒー豆を炒る画像

やりたいことがあっても動けないとか、人にあれこれ言われて自分で決められないとか、そういう場合に必要な「自分力」が欲しい時にこの山の頂上に来て、「エネルギーをください!」ってお願いするといいなって思いました。

 

わたしもなかなか、自分で決められない人です。
今までカフェをしてきた中でも、他人の意見に惑わされ、自分の“こうしたい!”が表現出来ないことが多々ありました。

わたしみたいな人、たくさんおられるのではないでしょうか。

 

あぁ…すごいことを護法魔王尊=サナトクマラにしてもらったんだなぁって思っています。

 

また、お店に入ってみて分かったのが、かぶと山が北東に位置していることです。

北東というのは風水で言うと鬼門で、あまり良くない方位と言われていることもあるようですが、実は!北東から南西にエネルギーが流れ込むそうです。

 

そんな風にして、護られた場所で過ごせることに感謝して、また、たくさんの人がここで何かのヒント、「力」、エネルギーを受け取って、更に輝きを増していくことを望みます

コーヒーとシフォンケーキの画像

店舗情報

Information

店舗名

chiffonese

住所

〒629-3410
京都府京丹後市久美浜町3178

電話番号

代表者名

岡 仁美

業務内容

カフェ
アロマトリートメント
遠隔ヒーリング

営業時間

【cafe】
10:00~16:00
(10:20~11:30/14:20~15:30は予約優先)

【Relaxation】
10:00~19:00(完全予約制)

定休日

木曜日

設立

2024年11月22日