まさか…!神鍋での出来事

少し前になるのですが、ご来店いただいたお客さんと、龍体文字の話題をキッカケにたくさん話をしました。
その中で、豊岡市神鍋のお店を紹介いただきました。

近々神鍋に行きたいね、と主人と話していたので「じゃー、今度の休みに行こう!」ってことで行ってきました。

目指すは神鍋山山頂にある神鍋神社⛩️
グーグルマップで見たところ道もなく、どう行ったらいいのか分からない⛰️
ふもとのロッヂのような建物に人がいたので聞いてみると、そこを登って…ってゲレンデを指されたので、えいこら登りました。
リフトが動いてたらスイーっと上がれるし、雪があってスキーなら下りもラクなのになぁ…と思いつつ。

IMG_0859

登って行くと火山口があって、ぐるっと向こうに神鍋神社を見つけました!
ここは何の神さまが祀られているとかはないようで、雪乞いのために作られたのだとか⁈
鳥居もないしピラミッド型で発想自由🗽
裏側には換気用の管がありました。

山には菩薩像が点在していて、霊山なのかなぁと思わされました🤔

下山しお昼をしに、紹介いただいたお店へ。
今日はちらし寿司と天ぷら☺️
お店の人に、お客さんに紹介されて来たことを、どのタイミングで言おうかと思いながら食べていると、向こうにいるお客さんの話が聞こえてきました。

なんか、どこかのシフォンケーキの話をしてるなぁ…なんか、久美浜の話になったなぁ…

え?なんかそれ、わたしの話じゃね⁈ってなって😆
こないだ来たお客さん⁈⁈⁈
こないだ「まさか⁈」の話をしてたけど、今日も「まさか⁈」でした🤣
どんだけご縁があるのだろう🤣

こちらもいつ、声かけようかと思っていましたが、会計時に声かけてみんなで楽しく話しました。
ここのお店はそういう偶然やバッタリ会うようなことが多いとのことで、店主は“いつものこと”って反応。
何でも、お店の上空を龍が回っているとか🐉
だから変なお客さんは来ないんだって😊

店内にはグランドピアノが置いてあり、午後からは歌っても演奏してもいいとのこと♬

音楽繋がりで人が集う、ステキなお店でした💓